大人のワーホリブログ

30歳の年にバンクーバーにやってきた私が思うワーホリで役立つことや普段の生活について

シェアハウス探し

こんにちは。

今回はシェアハウス探しについて。

 

実は、私はシェアハウスを到着した日に決めてしまいました。

日本にいる間にサイトで良さそうなところを見つけて、オーナーに内見の予約をしていたので、到着した日の午後に内見をして即決しました。

おそらく多くの人は何件か内見に行って決めると思うので参考にならないかもしれませんが、私の探したサイトとわかる範囲でのことを書きます。

 

バンクーバーは家賃が高く、ダウンタウンで一人暮らしをしようと思うと17万円くらいかかったりします。そのため、ワーホリや留学で来ている人の多くはシェアハウスに入居します。日本人的感覚だと、リビング、バスルーム、トイレは共用、ベッドルームがひとつずつというのがシェアハウスなのですが、驚いたころに、リビングに人が住むというパターンが珍しくないです。あと、Denと呼ばれる物置レベルのところにベッドを詰め込んで、そこを貸し出すというのも良くみます。また、ベッドルーム自体シェアするシェアルームというのもあるようです。

シェハウスの中で最も良いのがマスタールームで、ベッドルームに専用のバスルーム、トイレが付きます。

家のタイプは、郊外だと一軒家が多く、ダウンタウンはコンドと呼ばれる、日本でいうマンションタイプが多いです。

(こちらでマンションというと、超高級なマンションのことを意味する)

また、支払う料金には、多くがwi-fi、電気、水道が込みになっていると思います。

中にはマンション内のジムやプール、サウナ、ジェットバス費用も込みになっているところもあります。面白いなと思ったのでいうと、米代込みというのもありました。

 

部屋探しのサイトで一度は見ると思われるのが、下の3つ。

日本のスーモ等のようなわかりやすいサイトではなく、住人を募集したい人が自由に書き込んでいるサイトです。

Craigslist

Kijiji

JPCanada

 

JPCanadaは日本人向けのサイトで、部屋探し以外のトピックも載っています。

上の2つは、英語サイトで北米全域で人気のあるサイトなので、投稿されている数は多いです。

この中から予算と条件が合うところを探し、サイトから直接投稿者に内見の約束を取るのですが、バンクーバーは部屋の競争率が高いので、投稿された日に決まってしまうこともあるそうです。私は出発する1週間くらい前から、4/1入居可の家を毎日探して見ていました。

実際内見に行ったところ、その部屋も数十件の問い合わせがあり、対応しきれないので、1日に3人くらいの内見に留めていると言っていました。

 

バンクーバーは安全といっても、日本の安全とは次元が違うので、内見は1人で行かない方が良いというのを何度か見ました。友達がいればついてきてもらった方が良いですね。

 

家が決まったらデポジットと呼ばれる、日本でいう敷金を支払って入居です。

デポジットが返ってくる実績はどうかも内見の時に要確認です。

あと、テイクオーバーといって前の住人の使用品をお金を払って引き継ぐ仕組みがあるのですが、ぼったくられることもあるようなのでテイクオーバーがあるのか、金額が妥当かも確認しましょう。

最低何か月住まなくてはいけないのかも重要なポイントです。半年とかだと、住人と合わない時に悲劇です。

 

ちなみに私は本当に運良く、ダウンタウンのRoboson stというとても立地の良いところで、日本人女性2人と3人で住む部屋を契約できました。窓が大きくて、ジムもついているので快適そうです。1人はマスタールームに住んでいるので、バスルームとトイレは2人でシェアするため使う時間が被って揉めることも少ないんじゃないかなと思います。本当は外国人と住む英語環境が良かったのですが、最初の部屋契約ということもあり、安心を選びました。最低3か月という契約なので、様子を見て引っ越すかもしれません。

実際住んでみたら感想をまた書きたいと思います。